ネイル&アイラッシュサロン アヴィが健康エステをする理由

 

 

aesthe00

 

爪は健康のバロメーターとも言われているのをご存知ですか?

kanehira01

アヴィ オーナー
兼平 朋美

従来のネイルサロンは爪が傷んで弱ってきた場合ジェルで補強をします。
もちろん、折れないように補強しながら綺麗に爪を伸ばしてアートを楽しむのはとっても素敵なこと!
ですが、それだけでは本来の自分の爪が元気になっているわけではないので、必ずアヴィでは甘皮処理などのケアをオススメしています。

そして、爪自体が健康であること!

昔から爪は健康状態を映す鏡と言われています。

trouble-nail01例えば「爪に縦線が入っている」ケース。

このケースでは乾燥、栄養不足、血行不良だという事が推測できます。加齢と共に増えると言われていて老化現象の一種でもあります。その他、睡眠不足などでもおこります。
さらにはっきりした縦線でそこから爪が割れてしまう場合もあります。
改善するには栄養を爪まで届けなければなりません。

どうしたら血行が良くなり、栄養を隅々まで行き渡らせる事ができるの?

答えは「温める」!

体が温まり血行がよくなれば冷え性が緩和され、体内循環がよくなるので指先まで栄養が行き渡り乾燥が軽減されます。

逆に、冷えは血液の循環を悪くし新陳代謝を落とします。体の中に老廃物が溜まり、肩こりやむくみ、便秘や肌荒れ、爪や手指の荒れにつながります。

だから、爪を健康でキレイにするためには、お肌や体の状態が大切になります。
体は全て繋がっているので、体を芯から温める事で体の調子を整え、お肌もキレイになり、爪を健康にします。

ネイルサロンだけど、見ている所は爪だけではない!
アヴィだからできる究極の「健康エステ」で美しい爪へと導きます。

 

アヴィの健康エステは

aesthe02現代社会において、女性は家庭や職場などさまざまな環境の中でストレスを受けています。また、ライフスタイルの変化の中、多くの役割を持つ女性も少なくありません。
人は本来、ホメオスタシスという機能を持つため、ストレスへの対応や順応していくことができますが、その機能が間に合わないほどのストレスを受けるとホルモンバランスの乱れや自律神経の乱れから心と身体に様々な症状が表れます。症状として、冷えや肩こり、腰痛、肌荒れ、不眠、生理不順、肥満などがあります。

健康エステはこうした女性特有の悩みや症状に対して、身体を深部から温め、血流やリンパの流れを本来のベストの状態へと導くことで、人が本来持つ健康で美しい状態へと導きます。

menu

 

身体を深部から温めて冷えの改善

aesthe05

体が冷えていると様々な悪影響を体に及ぼし、肌荒れや指先の皮むけ、爪の荒れになります。
そのため、アヴィでは冷えの改善をすることがとても重要であると考えています。

 

 

aesthe-btn01

 

sindan

 

健康エステのすぐにご予約したい方はお電話で!

aesthe-tel

予約フォームからも申込みが可能です!

aesthe-yoyaku